Sonora– Author –
-
キングス・バレイ
キングス・バレイ(King's Valley)は、1986年に開催された第1回スコッチウィスキーカクテルコンクールの優勝作品。 作者は上田和男氏。緑色の材料を使わずに発色させるのが特徴。 スコッチ・ウィスキー、ホワイト・キュラソー、ライムジュース、ブルーキ... -
シーバス・リーガル 12年
シーバスリーガル(Chivas Regal)は、 スコットランドのスペイサイド地方を代表するブレンデッド・スコッチ・ウイスキーで、世界中で最も飲まれているスコッチ・ウイスキーの一つです。 1801年のスコットランド。シーバスリーガルの発祥は、創業者である... -
ラフロイグ 10年
ラフロイグ(LAPHROAIG)蒸留所はスコットランドのアイラ島にあります。 設立は1815年。 「ラフロイグ」とは、ゲール語で「広い湾のそばの美しい窪地」。 独特の強烈なピート(泥炭)香を持つのが特徴で、大好きか大嫌いか両極端に分かれる極めて個性の強... -
フェイマス・グラウス ハイボール
Famous Grouse High Ball -
アードベック 10年
アードベック(Ardbeg)蒸留所はスコットランドのアイラ島、その南部の岬にあります。 「アードベッグ」はゲール語の「小さな岬」に由来します。 創業は1815年。 樽や原料の香り成分そのままの旨味を生かすため冷却ろ過をしない製法を採用しています。 ア... -
カリラ 12年
カリラ(Caol Ila)蒸留所はスコットランドのアイラ島にあります。 「Caol」は海峡、「Ila」がアイラ島を意味します。 設立は1846年。 アイラ島で最大のウイスキー生産量を誇る蒸溜所です。 有名なブレンデッドウイスキー「ジョニーウォーカー」に原酒を提... -
ホワイトホース ハイボール
White Horse High Ball -
ワイルドターキー 8年
ワイルドターキー(WILD TURKEY)蒸溜所開設は1869年、ケンタッキー州ローレンスバーグ。 1940年、蒸留所オーナー、トーマス・マッカーシーが七面鳥のハンティングに出かけたとき、友人たちに振る舞ったバーボンが好評で、その一人がワイルドターキーと呼... -
ロイヤル・ロッホナガー 12年
ロイヤル・ロッホナガー(Royal Lochnagar)蒸留所は、スコットランドのハイランド地方東部、ディー川沿いにあります。 1845年、John Beggが蒸留所を設立しました。 ディー川上流には、英国王室の別荘バルモラル城があります。 1848年、Johnは、ビクトリア... -
ザ・グレンリベット 12年
グレンリベット(The Glenlivet)蒸留所は、スコットランドのハイランド地方東部、スペイサイドにあります。 蒸留所の創立は1824年。 スコットランドで最も有名な蒸留所の1つです。 「すべてのシングルモルトの原点」というキャッチフレーズで知られ、豊か... -
ブナハーブン 12年
ブナハーブン(Bunnahabhain)蒸留所はスコットランドのアイラ島にあります。 1883年、マーガデール川のほとりに蒸留所が建設され、ブナハーブンは誕生しました。 ブナハーブンはゲール語で「河口」のこと。 アイラ島で唯一、純粋な湧き水を使用しています... -
タリスカー 10年
タリスカー(Talisker)蒸留所はスコットランドのスカイ島にあります。 タリスカーの特徴は、潮風のような風味。 絶えず海と接し、海とともに長い年月を過ごしてきたタリスカー。 ボトルのラベルには海への強い思いが込められています。 MADE BY THE SEA 2...